お母さんと滋賀県に
1泊2日の旅行に行きました✨

お目当てはもちろんひこにゃんです💓
彦根に着いたら町中が
「とりあえずひこにゃん出しとけば良い」
と言わんばかりのひこにゃん推しで、
無数のひこにゃんたちが生息していました
1匹残らずかわいい🤣💕
メインのお土産売り場には
可愛らしいひこにゃんの歌が流れていて、
つられてお土産売り場に並ぶひこにゃん達を
無心で買い物カゴの中に詰め仕込んでいきます
レジのお会計を見てびっくり😳
でもひこにゃんが愛くるしい顔で
見てくるので惜しみなく払います💸💕
牛革のストラップがあったので
彼用と自分用でシザーケースに付けるように
それぞれ合った色をお土産に買いました✌

よりによって黒だけ派手だけど
付けて仕事していただきます✌(強引)

(自分のシザーケース思ったより青が濃かった…)
仕事のモチベーションが上がります😊笑
彦根城エリアの付近に着くと
なんとこんな看板が😳😳😳

ご丁寧に看板まで用意してくれている😳
本日のひこにゃんって言葉がシュール🤣
時間があったので先に彦根城へ向かいました!

坂が長い!
話には聞いていたけれど
写真と違って実物はこう見えて
かなり角度があります😩💦
汗を流しながらようやく坂が終わると

あ、ここで撃たれるのか
やっとの思いでここまで来たのに鬼だな😳😱😱
と思いつつ歩き続けます
道に城🏯っぽい部分が出てきた!(語彙力)
ウキウキしながら先に進むと

情のない坂が続きます😱😱😱
そしてお城に到着!🏯✨

ひこにゃんのパネルが置いてありました!💕
せっかくなので城内にも入りましたが
ほぼ直角な階段続きで後悔しました😭
最上階から外を見ると
やはりかなり高い場所でした✨

城を降りたらいよいよ
お目当てのひこにゃんに会いに行きました!

そこにはひこにゃん待ちの人だかりが
家族連れの一行やJKに呼ばれながら
のそのそと登場するひこにゃん🐢
実物に会えて感動しました😭💕
かなり無理矢理なツーショットも🤣

その後は長浜にオルゴールの
装飾体験に行きました✨

好きな曲とガラス細工のパーツを選んで
接着剤で付けてテープで仮止めをするのですが、
指輪をキャラクターの手に付けることに苦戦😂
完成品がこちらです✨

テーマは自分たちの結婚式💍✨
キャラクターのチョイスに無茶がある笑
体験が終わったら宿場先に向かいました!
長浜にある浜湖月という旅館です✨
旅館選びをお母さんに丸投げしたら
だいぶ出費が痛くなった綺麗なお部屋🤣💸

フカフカのベッド🛌と

客室露天風呂の温泉♨

館内着の浴衣もかわいいし
ご飯も美味しくて大満足でした☺💕

旅館のチェックアウトの際、
ロビーのお土産売り場を見ていたら
大好物を発見😳💕
「ぴーかんなっつ」

秒で買いました😊💕
味知ってるくせに
試食3つも食べました🤣卑しい🤣
つられて母も買いました 笑
旅館を出たらラ コリーナ近江八幡にある
クラブハリエに行きました!

めっちゃ草!🌲🌱🌿🍀🍃
辺り一面草原でした✨
せっかく来たので名物のバームサンドを購入🍪

有名所を一通り堪能したので
旅行の締めの過ごし方は
早く帰りたかったけど
新幹線の指定時間が遅かったので
米原の喫茶店で2時間待機するという
グダグダな感じでした😂
2年ぶりの母との旅行ができて、
とっても充実したお盆休みでした☺💕









