私事ですが…
約7年ほどお付き合いしていた彼女と結婚することになり
令和3年4月4日に入籍することになりました🌸
また、新たなスタートとしてお客様の《キレイ》をより一層お手伝いさせて頂きますのでよろしくお願いします⭐️🌸
yamada
私事ですが…
約7年ほどお付き合いしていた彼女と結婚することになり
令和3年4月4日に入籍することになりました🌸
また、新たなスタートとしてお客様の《キレイ》をより一層お手伝いさせて頂きますのでよろしくお願いします⭐️🌸
yamada
久しぶりに海行ってきました🏖
観てるだけで楽しいです😊
自然に囲まれると現実逃避が出来ますね
とっても広い浜辺には誰一人居なくて
ずっと貸切状態✌🏻
時間帯が半端だったからか
カフェも滞在中ずっと貸切状態☕*°
折角なので日帰り温泉♨️行ってきました
ここも他に客は見かけたけど
時間が早かったらか私が入るときは
ずっと貸切状態でした、ラッキー🙆🏼♀️✨
帰りに山も見てきました⛰
今回の旅マジで人いなかったんだが
皆どこにいるんだろう 笑
田舎より都会の方が好きだけど
自然いっぱいのとこって交通費以外
金かからなくていいですね()
あと10年したら田舎の方が
好きになっているかもしれない🤔
桜満開の中、息子の入園式がありました☆
いつもよりシャレた格好で少しだけお兄ちゃんに見えます(^.^)
コロナの関係もありぼくは出られなかったので朝のお散歩を一緒にしました。
一歳児クラスはそよかぜ組というらしく、さわやかなネーミングです☆
僕は当時おおばこ組でした!なんだか草っぽいですね(^◇^;)
こどもを預けるのは不安も楽しみも両方ありますが、たくさん刺激を受けて成長してほしいと願っています☆
楽しい事はすぐに覚える様で、、、
ついにガチャガチャを覚えてしまいました(>人<;)
もう100円のガチャなんて存在しないことにビックリ!笑
買うまで離れようとしないので根比べです_| ̄|○
ガチャのご利用は計画的に。
ハヤシ
先日モリコロパークでお花見してきました!
そこそこの人手でしたが、さすがに皆様ソーシャルディスタンスを保っておりました(^^)
モリコロパークにこんなに桜があるとは知らず行ってみてビックリでした(^^)
のんびりいい一日になりました(^^)
バイブズっていうバイク雑誌の懸賞でバイクのカバーが当たりました!
僕の住む家にはカーポートが無いので、車もバイクも青空駐車なんです。
なのでバイクはなるべく風雨がしのげる様に壁際にピッタリ!
ハーレーすっぽり(^o^)/ 高級感のあるカバーです。前に使ってたカバーは老朽化がヤバくて、最近では雨降りの翌日にカバーを外すと車体はベトベト!
日焼けしてカスカスになった以前のカバー…。新しいのを買わなくて良かった〜(笑)
今回は従姉妹のミワちゃんが髪をカットして出来る社会貢献にチャレンジ!
長っ!ヘアドネーションするために何年も伸ばしてきました。まずは束ねた毛先が31センチ以上になるようにブロッキングして
そんでバサッと!
カットされた髪束たち
仕上げのカットします
出来た〜(^0^) 一気にショートボブに!彼女は自分で毛束をネットで調べた団体に送付するんだって!毛束をバロラマにお任せの場合は美容組合経由で提出させて頂いております。
僕の兄はいろんな事に興味を持ってハマってしまう…いわゆる多趣味というやつです!
最近は多肉植物にハマっているらしく一緒に多肉植物を買いに行ったりしてます🌵
そんなことをしているうちに、僕も多肉植物かわいいなって思うようになってしまいました…笑
結構ふっくらしてて愛おしい感じです🌵
そこまでお手入れも大変ではなくてよっぽど枯れたりしない植物なので育てやすいです✨
この子が結構お気に入りの多肉植物です🌵
いろいろ見てみると可愛いのでよかったら育ててみてください⭐️
yamada
息子がエサやりにハマっています☆
よく食べるヤギさん。
少し圧の強い前のめりな羊さん。
マーラにはニーブラ!!!(捕獲)
意外と毛が傷んでるモルモットもなでなで。
バロでトリートメントしてあげたい( ´_ゝ`)
愛知牧場を満喫できました!!!
おうちに帰ってからもエサやり熱は続いていて、、、
ミッキーさんにもあげていました。笑
もはや寝たきり介護です(^^;
また連れていきたいです☆
はやし
デジタルでお絵描きする為だけに
iPadがほしい!!!
と、急に強い衝動に駆られたので
さっそく電気屋で買うことにしました😊
が、しかし主人がお昼休憩中に
画面に全然入りきらない着歴になる程の
ありとあらゆる電気屋
(名古屋市内にある所手当り次第と
自分の地元や友達の県までも)に電話をしてくれたけど
どこも1ヶ月以上入荷予定なしだったそうで🤢
(てかなぜそこまで自ら動いてくれるのか神様なのか)
Appleの公式サイトで購入しようとしたら
やはり最短1ヶ月後だったので、
欲しいものに関しては短気な近藤は
楽天で転売ヤーから購入しました←
専用のペンとケースだけケーズデンキで購入
さすが楽天、夜注文したのに
2日後には届いてた👏🏻✨
7年前にはまだiPadでデジタル画とかなかったので
こんな感じでパソコンと下書きスキャナ用の
コピー機とペンタブを使ってました
懐かしい🤔
奥の黒いのがペンタブで、
それは親戚から何かのお祝いで頂いたのですが、
絵を描くためだけにパソコンとコピー機を購入
当時現金一括で買えた高3のバイトしてた実家暮らし
諭吉を余裕で何人も飛ばせたあの頃、
今じゃ絶対無理🤢
超頑張っても毎月数千円の分割💸笑
こんな感じでペンタブ(黒い板)に描いた所が
画面に反映される感じなんで、
直接かきこめる訳ではなくて
感覚で描いてました✒️懐かしい
まだ使い慣れないけど今回の休みは
さっそく届いたiPadを持って妹の元へ行き
2人でお絵描きして過ごしました😊
おうち時間を楽しめるものが出来たので
ストレスなく引き込もります✌🏻笑