バロラマ BALORAMA 名古屋市天白区鴻ノ巣・植田 美容室

バロブロ

いただきました

名古屋市から技能功労者ってので表彰されました(^.^)

美容師になって40年の節目に良い記念になりました。

大工さんペンキ屋さんやコックさんに混じり

真面目にやってきた事が評価されたのかなと。

記念品もいただき、何が入ってるのかワクワクドキドキ、、、

ジャジャーン

金杯!!(汗)

これからもますます真面目に仕事に取り組んで参ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

祝⭐︎成人

2025年1月12日、本日は成人式です。

午前5時半、まだ真っ暗

明るくなる頃には完成!ゴリゴリのスポーツ少女だった彼女も大人になって、すっかり美しくなりました。

着物はモノトーン

帯もシックね、着付けはバロのお客さんのK先生です。

髪はダウンスタイル、今回はヘアピンを一本も使いませんでした。成人式の髪形はどんどんカジュアルになっていきますね!アップスタイルが古く感じる程です∧( ‘Θ’ )∧   僕が若手の頃は日本髪にする成人も珍しく無く、美容師の腕の見せ所でしたが…今は可愛さ重視ですな!

ハタチの皆様おめでとう御座います♪君たちの未来はきっと明るいぜ〜!!!

謹賀新年

2025年 明けましておめでとうございます。本年もバロラマを宜しくお願い致します

昨年末に注文してたハサミが届きました、厚みのある重めのこのハサミ、切れ味抜群でカットが楽しい!お店は6日までお休みで、明けて7日、今年一発目のお客さんは大学生のM君、剛毛で癖毛の彼の髪もコイツならなんのその!今から楽しみですね笑

何しろ、今年も髪のお手入れはBALOにお任せください!皆さまのご来店を楽しみにお待ちしておりますm(._.)m

年末恒例行事

12月12日 今年も年末東京ツアー。日帰りでしたので軽く都内を散策した後、いつもの靖国参拝。

その後∧( ‘Θ’ )∧

YES!武道館!

久々のアリーナ席。前の方なのでコレもゲットし、東京駅で酒盛りして帰宅🍺

矢沢はかつて毎年120回のライブをこなしてました♪今年は17回…情けない回数だが止めないから!と語ってました。僕も以前ほどの客数はこなせませんが続けますよ〜!

チャンバラ映画

不本意ながらシニア割引ってのを行使して映画を安く観てきました^_^

バロのお客さん数人が絶対観てね!って激推しするので半ば義務的にみてきたのが

↑こちら。幕末の武士が決闘中に雷が落ちて現代の京都太秦の時代劇撮影現場にタイムスリップするって話w かなりの話題作だけに凄く面白かったです∧( ‘Θ’ )∧

安く映画を観れる歳になったようなので、こらからどんどん行きたいと思います笑

北へ

先月末、月火水曜日で北海道へ行ってきました♪セントレアも人が増えましたね!

天気は快晴!毎回窓から見える鳥海山が楽しみです♪山形と秋田の県境、バイクでの東北旅ではココが1泊目で11時間位かけてヘトヘトになりながら到着する場所

飛行機なら40分w でもまたバイクで来たい

新千歳空港に到着

セントレアの比ではない旅客数‼️ 体感的には50倍くらいな感じ^_^

空港内のラーメン通り、ここはセール会場かって位の人混み!

ここで食べました。魚介スープの味噌味、ラーメンの写真は撮り忘れました笑

レンタカーで旭川へ、千歳から遠いんです…。雪国にある道路の端っこ矢印が雰囲気あります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日は「あさひやま動物園」。正直ナメてましたが…他の動物園とは別格ですな!施設は古めですが動物の見せ方が素晴らしい!オススメです‼️ちなみに旭川は日本の最低気温の記録保持シティーらしいです、その気温なんとー41度!

夕方には札幌まで移動、妻の実家で一泊。そんで朝起きたら暴風雨🌀 JALから欠航又は遅延のメールが届きビビりましたが、何とか出発!

弾丸でしたが6年ぶりの北海道を楽しみました、1番印象深かったのは…新千歳空港だったかも笑

北海道土産の定番といえば「白い恋人」バロの平日にバイトで来てくれてる沖縄出身のリーさんが地元に帰って、お土産に買ってきてくれたのは「黒い濃い人」‼️これは笑った^_^

 

 

おっさんtoおっさん

バロブロを見てくれて僕が60歳になった事を知った岐阜から来てくれるお客さんのA氏がカットついでにプレゼントを持ってきてくれました

生まれた年1964年のシルバーコインを使ったキーホルダー!えらい小洒落たモンを贈ってくれたモンだぜ!

コレ付けてると幸せが訪れれるんだそうな

車のキーに装着

 

A氏はアラフィー^_^ こんな素敵なプレゼントしてくれるなんてマジで感激‼️

今から君が還暦になった時に何を贈ろうか考えているよ笑

 

 

夏の終わり

今年は夏休みを1週間頂いておりましたので、札幌まで車で行こうって思ってましたが…実家の事情により叶わなくなってしまい(TT)

結果、1週間ダラダラと過ごす事に。この7日間一度も靴下を履かず、長ズボンも履かず、ボタンのついたシャツも着ず、髪にスタイリング剤もつけず笑 美容師になってこんなにのんびりした7日間は初めてでした。その結果かなりリフレッシュ出来た感じですね^_^

4日目に西尾までドライブがてら食べに行った鰻

お客さんのMJ様より以前に頂いた鈴鹿サーキット土産の真っ黒なサーキットコースに落ちてるタイヤのカスをイメージしたスルメでビールをガブガブ。

よく暑中見舞いなどに『お身体をご自愛下さいませ』などと書かれていたりしますが、60歳の夏は良く言えばそんな感じでした。

明日からまたいつも通り頑張ります!

60記念に

スタッフやお客さんからプレゼントを頂いたので紹介したいと思います

山口君からは何と商品券的な高額カード! 何か買ったら報告するね

ヤッシーからはクセの強いウイスキー ロックで飲んでます

お客さんの加藤さんからレアな国産ウイスキー!もったい無くて空けられません!秋になって涼しくなったら虫の声を聞きながらゆっくり楽しみたいと思ってますw

 

タクちゃんミホちゃん夫妻から記念メッセージ入りのお洒落ハンガー。ライダース掛けてみたけど何か違うなと思ってジャケットを掛けました笑

 

伊藤君からチタン製の泡立ちグラス、 毎晩ビールが美味いゼ!さすがお洒落カフェの店主だけあってラッピングも可愛い(アイキャッチ画像)

鬼頭さんから赤い靴下(^。^) ロカビリー気分の時に履きますね

などなどm(._.)m

60って数学はデカくて残りの人生を考えさせられる年齢ですが、今日も10年前と変わらずで😄 これって最高かも‼︎

みなさん有り難うございました♪

還暦!

本日7月3日、私 60歳になりました。自分がそんな年齢になるなんてびっくり‼️昨夜は家族&同級生の友人達と焼肉屋で前祝い

そんで今日は還暦らしく赤シャツで出勤しました笑

美容師になって40年、思えば人生の半分以上この仕事をしてる事に!

20代前半の僕、時代を感じる写真です。

これは3歳ころでしょうか^_^ ジャリ道w

人に歴史あり。

60歳になった今日も朝から夕方まで沢山のお客さんのカットをさせていただきました、有難い事です。

特急『ふじえだ号』は60のホームを猛スピードで通過しました、まだまだ走り続けます‼️

過去の投稿を見る

Archives

ページトップへ